tanonteer.taigart.com : 11ガツ17、18ツアー ソノ2


11ガツ17、18ツアー ソノ2

2012年11月18日


(つづき)
南三陸町を後にして石巻を目指します。
今回は石巻の復興民泊へ宿泊し、翌日いろいろ見て回ろうと計画されていました。

P1080745.jpg

石巻へ向かう道すがら追分温泉に行こうということになり、以前にも何度か行ったことのあるという牛乳ナビのもと山道を抜けていきます。

P1080743.jpg
毎度のことながら疲労のあとのハイテンションでツイキャス放送。悪ノリでお風呂場から「晩秋のマツタケフェス」を放送しようと思ったけれど、電波状況が悪く、お客さんも沢山いたので生中継できませんでした。期待に胸を膨らませていた皆さんごめんなさい。

お風呂は意外に狭くて温泉も掛け流しではないので残念でしたが、木造の建物から香る木の香りや熱めの湯は疲れを癒してくれるにはもってこいです。日帰り入浴300円というのも嬉しい。南三陸や石巻でのボランティアの際にはここに泊まって部屋出しの料理を楽しむのもいいねー、我々はもぅいいオトナなんだから、なんて皆で納得。この旅館は震災当時、アンオフィシャルな避難所として地域の人たちを受け入れていたようです。

IMG_5493.jpg
売店も充実。

復興民泊のチェックイン時間も迫っていたので後ろ髪をひかれながらも早々に引き上げます。「民泊」といっても村人が実際に暮らすところに泊まらせてもらういわゆる民泊とは違い、被災した商店街の中にあるビルの2階を改装して作られた簡易宿泊所。6畳ほどの部屋の中に2段ベッドが3台詰め込まれたアジアの安宿的なドミトリーの宿泊所です。でもアジアの安宿より何十倍も清潔感はあります。

IMG_5497.jpg
一泊一人2300円を支払うとカッチカチのシーツと枕カバーが渡されるので自分でベッドメイキング。初老で頻尿の僕は迷わず下のベッドを選びます。

IMG_5499.jpg
民泊の裏通りはスナックやクラブの立ち並ぶ歓楽街。だけれど食堂のようなところはなかなか見つけられない。雨の中を散々歩き回ってようやく居酒屋に入ってビールにありつく。せっかく温泉でホカホカだったからだもすっかり冷え切ってしまってた。宿に入る前にファミレスとかで食事をしておいても良かったかなと思った瞬間。

石巻の高速道路を下りて街まで向かう道沿いには新装されたファミリーレストランやホームセンターが立ち並ぶ。食べたいメニューを選ぶには事欠かない。ところでそういった建物に混ざってひときわ目立つのがいくつもあるパチンコ屋。馬鹿でかい建物にギラギラのネオン。出稼ぎ労働の人たちの暇つぶしの場所か、地元の人たちの現実逃避の場所か、駐車場はどこもいっぱいだ。同情する部分もあるけれどこれでいいのかな?と何だかちょっと腑に落ちない切ない気持ちになる。人づてに聞いた話だけれど、震災直後にとあるファミリーレストランが被災者の復興支援、雇用提供のためにといち早く店舗を新装開店させた。だけれどアルバイトを募集してもなかなか人手が集まらない。働いてお金を得てしまうよりも、実際補償で生活しているほうが楽なのだろうけど。

酔いも回ってきたところで我々文化的意識の高いタノンティアたちは、仙台出発前から楽しみにしていた映画鑑賞に向かうことにした。震災前からここ石巻には週末オールナイトのオールドフィルムの映画館があるという。きくところによると東北六県で残っているのはここだけとか。震災後も再会したというので我々文化的意識の高いタノンティアたちは古き良き昭和を楽しむべく向かった。

IMG_5500.jpg
...暗い。明かりが消えている。
ここまできたのに諦めてなるか!と我々文化的意識の高いタノンティアたちは食い下がって呼び鈴をしつこく押してみると、ドアの向こうから「今日はもう終わりました」の無愛想な返事。看板にもオールナイトって書いてあるじゃん!と皆憤る。何とも文化的意識の高いタノンティアたちだろう。

IMG_5509.jpg
しょうがなく真っ暗闇の中、看板だけを楽しみながら妄想を掻き立てる。僕の青春時代を救ってくれた林由美香嬢のポスターを見て、同級生のJNくんは「確か自殺しちゃったんだよね...」と寂しそうなため息を漏らす。さすがさらりと溢れんばかりの知識を披露された。ああ古き良き昭和。

映画を諦めたところで大食漢のイイツカくんがラーメンを食べたいというので中華屋を覗くもどこもいっぱいで座れない。ようやく一件見つけて僕以外は全員一杯完食。よく食べるなぁ、昼間もラーメン食べたじゃん。

宿に戻ってベッドに横になると僕はそのまま爆睡。朝10時に叩き起こされるまで爆睡。JNくんとイイツカくんは早起きして昨日再オープンした石ノ森漫画館まで歩いて来たそうだ。タフね。

宿をチェックアウトしてとりあえず腹ごしらえ。車を停めてあった復興マルシェで朝食兼昼食を頂きます。風が強かったけれど、イベントをやっていたようで狭い敷地ながらもまあまあの人出。
IMG_5526.jpg

IMG_5521.jpg
バキュームイイツカはここでも名物(?)石巻焼きそばと油麩丼の2つを平らげます。せっかく茨城からきたのだからと全てを堪能します。

復興マルシェから日和山へ登ってみました。
IMG_5528.jpg

IMG_5529.jpg
目下に広がる景色は想像通り、というか、更地が広がるばかりです。

IMG_5532.jpg
日和山を下りて、いつもの場所へ。

IMG_5534.jpg
津波の高さを示す柱が立っていました。

IMG_5535.jpg
松並エリアにてイイツカくんとはお別れ。このあと仙台に立ち寄って、僕の展示と志賀理恵子さんの個展を見てから帰路につくといいます。本当にタフだ。

残った僕らは大川小学校へ慰問へ向かいました。

IMG_5537.jpg
IMG_5538.jpg
津波は北上川を遡上してこんなところまで来たのだな。やっぱり言葉を失います。

そのまま仙台に帰るつもりが再び南三陸ボラセンへ向かいます。目的は昨日置き忘れてきた牛乳くん自慢の道具回収(得意げに高々と道具を揚げる昨日のブログの写真参照。)

IMG_5540.jpg
ついでに志津川の市場でお土産買ったり屋台の海鮮食べたりと堪能。

この2日間でボランティアがてら観光していくぶん散財してきたな。今度はいつ来れるかな、とも思うけれど、やっている内容は当初とかなり変わってきている。大きな違いは被災者とのコンタクトがほとんどないこと。タノンティアは瓦礫撤去をしながらの被災者の人たちが早く家に戻れるための手助け作業だったけれど。今では被災者もある程度の住居が確保されて、生活のリズムを持ち始めている。最近は被災地の変化を見に行っていることにウェイトが傾いている。急を要することでは無いから気長に、来れるときにまた来て被災地を観察していければ良いな。
ともかく皆であーだこーだ震災や被災地のことを話しながらこうやって過ごす時間は楽しいし健康的だな。

Posted taiga : 2012年11月18日 23:28

Comments






Remember personal tanonteer?


©2015 TANOTAIGA. All Rights Reserved.