tanonteer.taigart.com : 3カイメ


3カイメ

バスツアー | 2011年06月13日


本日は第3回目のタノンティアバスツアー。折り返し地点になりました。
天候は曇り時々晴れ。気温はそこそこあります。

今日のバスツアーは応募も多かったのですが、同行するメディアテークのスタッフが少なかったので、募集定員よりちょっと多めに取りました。それでも参加できなかったみなさまごめんなさい。

今日の現場は大街道のヘドロかき。どうやら最近は戸建て住宅のニーズよりも、地区ごとからの主に側溝掃除のニーズが多いようです。梅雨時期であるし、地盤沈下した街には人々が暮らしています。

タノンティアバスは20名で石巻に乗り付けたのですが、現地合流組として以前にもタノンティアに参加したことが度々あるインターナショナルの面々5名、東京の友人が連れてきたミュージシャンら4名、それから埼玉県北本市+ワウの吉田君ら3名を加えて総勢32名(!)のタノンティアでヘドロかきです。

IMG_2982.jpg
側溝の蓋を開ける道具。

IMG_3017.jpg
側溝の蓋は結構重い。道具は便利だ!と思いましたが、マッチョなインターナショナル男子達には道具のセッティングよりも素手での作業のほうが手っ取り早そうな感じでした。

IMG_2986.jpg
なみなみに溜まったヘドロ水は真っ黒。「たまたま汚物の臭いのするイカスミ」と思うと少し気分が紛れて食欲も湧いてきます。

IMG_2984.jpg
今日のタノミッドは悪戦苦闘。液体の袋を積み上げるのはとても難しいのです。前回に引き続き東京から駆けつけてくれたK山さんがタノミッドの建設に携わりました。
はじめはユルユルして積みにくいうえに、積めども積めども水分が溢れ出てきてしまいます。

IMG_2987.jpg
ヘドロを掻いて袋に入れる、という単純作業が続きます。

IMG_2990.jpg
あっという間の午前作業終了。
バスを停めさせてもらっている会社の駐車場で陽を避けながらお昼ご飯です。知らぬ者同士が和気藹々とするこのランチタイムが僕は大好きです。今日はボランティア初体験の人も多かったのでちょっと長めのお昼休み。
毎度の事ながらお弁当を(確信犯的に)忘れた僕にはサンドイッチやおにぎり、あんパンなどを恵んでくれます。若い女子には「お礼にサイパン旅行にでも連れて行くよ」と言いましたが断られました。なぜだろう。

IMG_2992.jpg
午後も側溝の範囲を広げて作業継続です。側溝の上に積まれていたハエ集りの畳もみんなで移動して蓋を開けてヘドロを掻き出します。面倒な作業もみなさん手を抜きません。

IMG_3003.jpg

IMG_3015.jpg
今日のタノンティアは男子14名、女子18名と女性が多いのですが、女性達も男性と全く同じ仕事をこなします。頼もしい。日焼け止めをつけて来なかった女性たちには「SPF100の僕の唾液を塗ってあげるよ」と勧めましたが断られました。なぜだろう。

IMG_3009.jpg
黒光りするタノミッド・ブラックモデルも着々と大きくなっていきます。ブラックモデルは母親の二の腕のような柔らかさです。

IMG_3033.jpg
ダダ漏れの汚水は側溝に流れるように溝を作りました。細やかな配慮を欠かさないタノンティア。

IMG_3006.jpg

IMG_3051.jpg
作業の泥靴で散らかした場所は掃除もしてしまいます。

IMG_3049.jpg

IMG_3022.jpg
最後の〆は、消毒に石灰を撒きます。

IMG_3039.jpg
ブラウニーのようなタノミッドにも粉砂糖のように振りかけます。K山さんはマッチョなパティシエのように見えてきます。

0612%20083.jpg
事のついでにと、僕の股間にも大量の石灰を撒かれて消毒されました。

IMG_3053.jpg
これにて本日の作業終了!

今日はボランティアセンターに戻る途中に恒例の被災地巡礼です。みなさん、肌で感じる被災地の現状にやはり言葉を失います。

IMG_3054.jpg

(ここから下は見たい人だけ見てね。お食事中の方はご注意を。)

IMG_3066.jpg
ハエハエハエハエ。
先週のウジ虫くんたちはもうオトナになったようです。

IMG_3062.jpg
ハエハエハエハエハエハエハエハエ。もうみんなオトナになったんだねぇ...

と思ったら、もっと沢山のウジ虫くんたちの山がありました。
絶対に写真をクリックしないでね。

動画バージョンはそのうちアップしようかな。

みんながワイワイお祭りしている裏でここでもヘドロ祭りにウジハエ祭りです。数百メートル先には人も住んでる、震災当時とは違うこれが被災地の現状です。そんな変化を知っているのはここに暮らす人と黙々とボランティア作業し続けている人だけ。みんなが復興の明るい話題に食いついて安心しても、実はまだまだ悲惨でしょ。
被災地トークのネタは3日も経てば昔の話。なのでとりあえず、打ち上げ花火のような華やかなイベントネタは無いけれど、可能な限り僕は現場で汗流してブログで書いて行きますよ。ボランティアの手を減らさないために。

今日のメディアテーク到着は19:30。もちろん車中は行きと同様「タノンティアの唄」を皆で熱唱です。みんなすごく上手くなっててバカバカしくてうれしい。参加者曰く、「帰りのほうが、実感として歌えるから力がこもる」とのこと。なるほど。

途中仙台駅で下車した人が多かったですが、バスを降りてから残った人たちでお食事会。ご飯食べながらブログで書けない涙あり笑いありの僕の「被災地ドロドロヘドロトーク」も聞けますよ。

IMG_2338.jpg
史上最大総勢32名のタノンティア。おつかれちゃんでしたー。
でも多すぎ...どうなってくんだろう。

火曜日からまたタノンティアカーが出動します。先週やりかけだったタノミッドの現場に向かいます。

Posted taiga : 2011年06月13日 14:46

Comments






Remember personal tanonteer?


©2015 TANOTAIGA. All Rights Reserved.